6月1日に山口県周南市カメレオンクラブ徳山店にて開催されたGPTバンコクは
31名の方にご参加頂き、スイスドロー5回戦、上位8名によるシングルエリミネーション3回戦にて進行をいたしました。

この度も遠方よりのご参加や地元プレイヤーの方のご協力もあり、
盛況のうちに開催させていただけた事を感謝いたします。
ありがとうございました。

激戦の末、見事グランプリバンコクでの3byeを獲得されたのは、
福岡NeoSkyよりトリコロールコントロールを使用されたTokunaga Hirokiさんでした。
おめでとうございます!

今月は
9日(日)にオープンスタンダード(モダンマスターズドラフト参加権争奪)
16日(日)にSLCレガシー(モダンマスターズドラフト参加権争奪)
30日(日)にグランプリトライアル北九州 スタンダード ※周南文化会館にて開催
を予定しております。

上記の大会も円滑に運営できるよう努めますので、プレイヤーのみなさんの
多数のご参加お待ちしております。


それでは以下にGPTバンコク上位2名のデッキリストを掲載いたします。

Tokunaga Hiroki トリコロールコントロール
"Attack on Taisyan with karupachi"

Main
2《島/Island(M13)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
3《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
3《熟慮/Think Twice(ISD)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
2《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《巻き直し/Rewind(M13)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2《霊異種/AEtherling(DGM)》
1《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius(RTR)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》

Side
3《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
2《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
2《戦慄の感覚/Feeling of Dread(ISD)》
1《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1《終末/Terminus(AVR)》
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《否認/Negate(M13)》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
1《戒厳令/Martial Law(RTR)》



Fujii Osamu ミッドレンジナヤ
"白銀鳥羽莉"

Main
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
2《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
4《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
3《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
4《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
1《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
1《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》
4《遥か見/Farseek(M13)》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
2《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
2《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2《オレリアの憤怒/Aurelia’s Fury(GTC)》

Side
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
1《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity(AVR)》
1《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
1《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
3《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索