Rise of the Eldrazi エルドラージ覚醒 新カード情報
Rise of the Eldrazi エルドラージ覚醒 新カード情報
Rise of the Eldrazi エルドラージ覚醒 新カード情報
何枚か情報が来ていますね。

訳は自分が適当にしたものです。

Pathrazer of Ulmalog 11
Creature - Eldrazi U
Annihilator 3 (Whenever this creature attacks,
defending player sacrifices three permanents.)
Pathrazer of Ulamog can’t be blocked except by three or more creatures.
9/9

道壊しのウルマログ? ⑪
 クリーチャー エルドラージ アンコモン
絶滅3(このクリーチャーがアタックした時、防御プレイヤーは3枚のパーマネントを生贄にささげる。)
~は3体以上のクリーチャーによってしかブロックできない。
9/9

Annihilatorはまるで新星破のワームのような効果ですね。
アンコモンであるところから、リミテッドでは相手のマナ加速具合を見て
除去を温存しないとひっくりかえされてしまいそう。
緑青でマナブーストするデッキタイプが好きなのでピックすることもあるかなw


Mammoth Umbra 4W
Enchantment - Aura U
Enchant creature Enchanted creature gets +3/+3 and has vigilance.
Totem armor (If enchanted creature would be destroyed,
instead remove all damage from it and destroy this Aura.)

マンモスの怒り ④白
 エンチャント オーラ アンコモン
エンチャントされたクリーチャーは+3/+3の修正を受けるとともに警戒を得る。
化身(エンチャントされたクリーチャーが破壊される場合、代わりにそのクリーチャーへのダメージをすべて取り除き、このオーラを破壊する。)

こちらも新効果Totem armorを持っています。
さすがにこのマナは重たいかなと思いますが・・・着いたら強い。
黒の除去が強すぎるのを調整するための能力でしょうか。
白の未達への旅の評価がどんどんあがっていきますね。


Mnemonic Wall 4U
Creature - Wall C
Defender
When Mnemonic Wall enters the battlefield,
you may return target instant or sorcery card from your graveyard to your hand.
0/4

記憶の壁 ④青
 クリーチャー 壁 コモン
~が戦場に出た時、あなたはあなたの墓地のインスタントかソーサリーカードを対象とし、それを手札に加えてもよい。
0/4

青は壁カラーになっていくのでしょうかw
でもこの効果はバカにできないですね。
永遠溢れの杯からの予言とかと組み合わせての構築がワンチャンあるのかな。
あ、そうだ!司令官の頌歌ともめちゃ相性いいですね・・・。
青白ナシフコンの時代きますかね?


Corpsehatch 3BB
Sorcery U
Destroy target nonblack creature.
Put two 0/1 colorless Eldrazi Spawn creature tokens onto the battlefield.
They have “Sacrifice this creature: Add (1) to your mana pool.”

死者の扉 ③黒黒
ソーサリー アンコモン
対象の黒でないクリーチャーを破壊する。
無色の 0/1 Eldrazi Spawnトークンを2つ戦場に出す。
それらは"このクリーチャーを生贄にささげる:あなたのマナプールに①を加える。"を持つ。

グリクシスカラーでターボボーラスデッキはどうでしょうかw
黒は色拘束がキツいので無色マナをどう活かすかっていうとこでしょう。


Prey’s Vengeance G
Instant U
Target creature gets +2/+2 until end of turn.
Rebound (If you cast this spell from your hand,
exile it as it resolves. At the beginning of your next upkeep,
you may cast this card from exile without paying its mana cost.)

犠牲者の復讐 緑
インスタント アンコモン
対象のクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。
反響(この呪文があなたの手札から唱えられた場合、解決後にこれを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、この呪文をマナコストを支払うことなく唱える事を選んでもよい。)

新キーワード能力付き巨大化。
手札からプレイされた時 で本当によかった。
鹿に稲妻や地震打った時にプレイされたら悶絶死しそうだな・・・。



わくわくしてきたぞー!

コメント

柊だってヴぁ
2010年3月15日18:32

新しい巨大化っぽいやつは面白いなぁ
3/3修正だったら強かったのに(´゚’ω゚`)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索