ペインター構築続行中
2010年3月9日 MTG コメント (2)http://www.deckcheck.net/deck.php?id=30068
http://www.deckcheck.net/deck.php?id=19660
このへんを参考にペインターを構築中。
やっぱあれだ礎石の魔道士でバレットする「ほぞ」の置物がまだ少なすぎる。
これを足さないと柔軟性がでないよなあ。
現在候補
Grindstone:まあペインターなので必須
Sensei’s Divining Top:これを入れると相殺も入れたくなります。
Engineered Explosives:よく入ってるレシピみます。
Chrome Mox:赤をメインにした方のペインターには良く見るけど、どうなんだろう。
Tormod’s Crypt:まぁ、丸い。タルモ減速させたい。
Pithing Needle:クァーサルを止めれる、かも。十手とどちらか入れたい。
Relic of Progenitus:トーモッドとどちらがメインか。
Phyrexian Dreadnought:びっくりさせたい人用?
Meekstone:サイドに忍ばせておこう。
まぁURペインターはどっちの色に重みをおくかで、変わってくるっぽいですね。
Engineered Explosivesは、かなり役立ちそうなので買わないとなあ・・・
お金ないっす・・・
あと、質問なんですけど
例えばChrome Moxに赤いカードを刻印して、その後絵描きの召使いで青を指定すれば、
Chrome Moxは青マナも出せるようになるんだよね?
追放領域がM10ルールでゲーム内領域に変わったから、この認識で合ってるはず?
http://www.deckcheck.net/deck.php?id=19660
このへんを参考にペインターを構築中。
やっぱあれだ礎石の魔道士でバレットする「ほぞ」の置物がまだ少なすぎる。
これを足さないと柔軟性がでないよなあ。
現在候補
Grindstone:まあペインターなので必須
Sensei’s Divining Top:これを入れると相殺も入れたくなります。
Engineered Explosives:よく入ってるレシピみます。
Chrome Mox:赤をメインにした方のペインターには良く見るけど、どうなんだろう。
Tormod’s Crypt:まぁ、丸い。タルモ減速させたい。
Pithing Needle:クァーサルを止めれる、かも。十手とどちらか入れたい。
Relic of Progenitus:トーモッドとどちらがメインか。
Phyrexian Dreadnought:びっくりさせたい人用?
Meekstone:サイドに忍ばせておこう。
まぁURペインターはどっちの色に重みをおくかで、変わってくるっぽいですね。
Engineered Explosivesは、かなり役立ちそうなので買わないとなあ・・・
お金ないっす・・・
あと、質問なんですけど
例えばChrome Moxに赤いカードを刻印して、その後絵描きの召使いで青を指定すれば、
Chrome Moxは青マナも出せるようになるんだよね?
追放領域がM10ルールでゲーム内領域に変わったから、この認識で合ってるはず?
コメント
爆薬、バウンス、名誉回復みたいな腐りづらく範囲が広いものを丸いと表現します
コメありがとうございます。確かにトーモッドは尖っているカードですね。
先日、Engineered Explosivesを入れてみました。
見た目よりも使い方の難しいカードですね。
改造とサイドボード案を考えているので、ぜひ次の日記も見てください。